

この記事では、車を手放すといくら節約になるのかについて具体的な金額を挙げながら解説していきます。
目次
車にかかる費用は生涯で約4,500万円
車にかかる費用といっても、車両本体を購入する時以外はランニングコストがメインとなるため、総額を意識することはあまりないかもしれません。
車を20歳~70歳まで約50年間乗り続けるとします。その間、7年毎に車を買い替える計算で生涯費用を見てみましょう。
普通自動車 | 軽自動車 | |
---|---|---|
購入費/1年間 | 490,000円 | 186,000円 |
自動車税 | 36,000円 | 10,800円 |
車検+メンテナンス代 | 45,900円 | 40,450円 |
自動車重量税 | 12,300円 | 3,300円 |
印紙代 | 800円 | 750円 |
自賠責保険料 | 10,005円 | 9,865円 |
任意保険料 | 74,439円 | 50,694円 |
燃料費 | 9万円 | 72,000円 |
洗車代 | 10,848円 | 10,848円 |
駐車場代 | 125,040円 | 125,040円 |
維持費合計/1年間 | 405,332円 | 323,747円 |
購入費+維持費/1年間 | 895,332円 | 509,747円 |
購入費+維持費/50年間 | 44,766,600円 | 25,487,350円 |
50年間で普通車で約4,500万円、軽自動車で約2,500万円の費用がかかります。
購入する車の車種やグレードによっても費用は大きく変わり、高級車やミニバンなら車両本体価格が上がり、軽自動車なら一般的に下がるでしょう。
日本人の手取りの生涯収入は男性で約1.89億~2.16億円、女性で約1.54億~1.76億円と想定されています。車はその貴重な生涯収入を20~30%程度減らしてしまう買い物になるのです。


自家用車の平均稼働率は4.2%しかないって本当?
一般的に車は購入費と維持費の合計で年間50~90万円ぐらいの費用がかかります。そして、日本では自家用車の平均稼働率は4.2%だと言われています。
平均で1日1時間程度しか使用されていない計算(24時間×4.2%=約1時間)になります。逆に言えば、自家用車は1日24時間のうち、23時間は駐車場で眠っているのです。
車の所有者はほとんど稼働しない車のために、膨大な費用(年間50~90万円)を支払っていることになります。
また、車を手放したために必要になる電車賃が1往復1,000円だとしても、年に200回乗ってやっと20万円です。車が本当に必要かどうかをもう一度よく考えてみることをおすすめします。

車は資産ではなく負債である
資産とは「あなたのポケットにお金を入れてくれるもの」であり、負債とは「あなたのポケットからお金を奪っていくもの」です。キャッシュフローの観点からは車は負債だと言えるでしょう。
地方では車がないと生活できないため、高齢者の運転免許返納が進まないといった話があります。地方では車は生活必需品という位置付けです。
しかし、都会では車は生活必需品にはならず、車を持っていなくてもまったく生活には困りません。下記に都会では車が不要な理由を3つ挙げます。
理由1 公共交通機関が充実している
東京23区や大阪市などはJRや私鉄、地下鉄が縦横に走っています。本数も多く駅での待ち時間は長くありません。また、バス路線も多く、鉄道の空白エリアをカバーしています。
一方、物流や商用車が多数走っている道路は混雑することが珍しくないため、日常的な移動には車よりも公共交通機関のほうが適しているのが実情です。
車がどうしても必要な時に、レンタカーやタクシーを利用する方が結果的に安くすむケースが多いのです。
理由2 駐車場代が高く、車は「金食い虫」になる
車の維持費で大きいのが駐車場代です。地方であれば数千円で借りられる月極駐車場ですが、東京都心では数万円というケースもあります。
仮に月に3回しか乗らない車の駐車場代が3万円とすると、1回乗るための保管コストとして1万円を負担している状況です。
また、車で出かけた時の駐車場代も地方に比べて高いため、車は「金食い虫」だと言われています。
理由3 車の価値は年々下がっていく
車の価値は年々下がっていきます。持てば持つ程、資産価値が下がっていくということは、資産ではなく負債である証拠と言えます。
まれに買値よりも売値の方が高い車がありますが、それでも10年も経てば、価値はほぼなくなります。そして、最後は廃車にしなければいけません。


車の価値は5年で半値、10年でほぼゼロになる

上記のイメージ図のように、車の価値は5年で半値、10年でゼロになると言われています。どんな車も最後は廃車になって価値がなくなります。逆に新しければ新しい程、査定額は高くなります。
そのため、高値で売れるうちに売って、その売却代金を次の車の購入費用に充てた方が結局はお得になることが多いぐらいです。
そして、高く売るためには売り方も大切になってきます。ディーラーの下取りや近所の車買取業者に査定に出すと、上手く言いくるめられて、安く買い叩かられるリスクがあります。
車を査定する方法は主に下記の3つがあります。
査定方法 | おすすめ度 | 解説 |
---|---|---|
ディーラー下取り | ★☆☆☆☆ | ディーラー下取りには競合がない⇒競争がないため査定額が安くなりやすい⇒結果的に損する可能性が高い 【注意点】ディーラー下取りの目的はあくまで新車の販売促進です。車の査定はディーラーの本業ではないため、得意ではありません。 |
車買取業者 | ★★☆☆☆ | 車買取業者は車の査定に詳しい⇒しかし、顧客が素人だとわかると不当に査定額を下げられてしまうことがある 【注意点】優良な車買取業者を見つけることができるかどうかは顧客のリサーチ力にかかっています。 |
車一括査定サイト | ★★★★★ | 同じ条件で複数の車買取業者に査定してもらえる⇒複数の車買取業者が競い合うため、価格競争が巻き起こるため、高額査定が期待できる 【結論】複数の車買取業者の間で競争原理が働くため、査定額がつり上がりる可能性が最も高い。 |
最も高い査定額を得るには車一括査定サイトを利用するのがおすすめです。
車一括査定サイトでは、複数の車買取業者が競い合うため、価格競争が巻き起こり、査定額が高くなりやすいのです。


愛車の相場を無料で調べる方法
まずは所有する車の価値を知るために相場を調べましょう。その相場を知るために、MOTAやズバット車買取比較などの車一括査定サイトを利用するのがオススメです。
大手のよく知られた企業が提供しているサイトですから、初めて利用する方でも安心して使えます。しかも全部無料で利用できるから費用の心配もいりません。
そして、その無料査定で判明した相場を知ってから、売るか売らないかの判断を行えば良いです。無料査定を行ったからと言って、無理して売却する必要はまったくありません。
業者名 | 特徴 | おすすめ度 | サービス名 | 利用料金 |
---|---|---|---|---|
やりとりは高額査定の3社(最大)だけ | ★★★★★ | MOTA(モータ) | 無料 | |
すぐに査定額(概算)がわかる | ★★★★★ | ウェブクルー | 無料 | |
しつこい営業電話なし | ★★★★☆ | 廃車ツヨシ! | 無料 | |
しつこい営業電話なし | ★★★★☆ | カーネクスト | 無料 | |
しつこい営業電話なし | ★★★★☆ | セルトレ | 無料 | |
しつこい営業電話なし | ★★★★☆ | ユーカーパック | 無料 | |
しつこい営業電話なし(オークションの場合) | ★★★★☆ | カーセンサー(リクルート) | 無料 |
愛車を査定してもらう方法は2つある

- 一括査定を利用せずに買取業者に依頼する場合
- 車一括査定サイトを利用する場合
2つの詳細についてそれぞれ確認していきましょう。
方法1 一括査定を利用せずに買取業者に依頼する場合

車を売る時に、一括査定を使わないケースでは、自力で優良の業者を見つけなければなりません。
申込方法は統一されておらず、依頼する会社に毎回申込みに郵送や電話など、1社ずつ査定を依頼する必要があります。それはすごく大変な労力のかかることです。
しかも、業者間の比較がすぐできず、こちらから問い合わせることによって無知なところを悪徳業者に電話で丸め込まれて買い叩きにあう危険もあるので注意しましょう。

方法2 車査定サイトを利用する場合

車査定サイトを使えば、申込みとやり取りがすごく簡単です。個別に問い合わせが必要ない上に、フォームも統一されていて、入力情報をまとめられます。
一括申し込みの作業は5分もかかりません。早ければ1分ほどで完了です。申し込みが1回で済むので時間が節約できて、そのうえ同じ条件で車の査定額を比較できます。
特に、一括査定では複数の業者間で価格競争が起こり競争原理が働くため、査定額が高騰しやすくなります。以上を踏まえると、車査定サイトを使うのが断然おすすめです。

大量の営業電話に悩殺されない車査定サイトを利用しよう!



車一括査定サイトの利用には注意点があります。それは車一括査定サイトによっては「大量の営業電話がかかっている」という点です。
通常、それらの電話を1件ずつ時間をかけて交渉し、1番高い査定額で買い取ってくれる業者を根気よく探していきます。大量の営業電話は必ずしもデメリットになるわけではなく、上手く活用すれば相場よりも高く売れるチャンスになるのです。
しかし、何件もかかってくる買取業者からの電話を面倒に感じる方は少なくないはずです。
そんな時は、下記の3つの車査定サイト(MOTA、カーネクスト、ユーカーパック)を利用しましょう。面倒なやりとりを減らしつつ、高額査定が期待できます。
MOTA(モータ) <やりとりは高額査定の3社(最大)だけ>

一般的な車一括査定サービスでは10~20社の買取店から一斉に電話がかかってきて、大量の営業電話に悩殺されてしまいます。しかし、MOTA(モータ)では査定額の高い最大3社とやりとりするだけです。
逆に査定が1社だけだと、その査定額が適正価格なのか判断が難しいです。その点、MOTAでは複数社から査定額が提示されます。つまり、MOTAなら適正価格を知りつつ、高額査定が期待できるというわけです。
MOTAは車一括査定サイトにありがちな「大量の営業電話に悩殺される」というデメリットをなくしながら、車一括査定サイトの「複数の買取業者が競い合うため高額査定が期待できる」というメリットを生かした他にはない車査定サービスになります。

カーネクスト <しつこい営業電話なし>

「カーネクスト」では車の査定を依頼した際に、営業電話に悩まされないことが大きな特徴です。
たくさんの車買い取り業者から電話連絡が来ることはなく、電話はたったの1回だけです。車の査定がはじめての人でも、専門のオペレーターさんが、いつでも対応してくれます。
そして、お店に行かなくても車査定から売却契約まで可能。たくさん走った車や古い車など、どんな車でも0円以上で買い取ってくれます。
ユーカーパック <しつこい営業電話なし>

ユーカーパックは、営業電話をするのに必要な顧客の個人情報を各買取業者に伝えないため安心です。ユーカーパックのみが顧客情報を持ち、買い取る車のデータだけを伝達します。
車のデータ共有は、全国で最大8000店の規模です。多くの業者から高い査定額を探せます。つまり、対応してくれる会社がユーカーパック1社に絞られるのです。
愛車をとにかく高値で売りたい場合はどうする?

今乗っている愛車の査定額がいくらなのか?できるだけ早く知りたい人は、ズバット車買取比較がオススメです。
車のグレードや年数などをフォームに入れてサイトを進むと、あっという間に査定の相場(最高値・最安値)を把握することができます。いち早く相場を調べたい人は、簡単査定のあるサービスを利用してみてください。


事故車・水没車・10万km以上の車を高く売る裏ワザ

事故をしている、水没したことがある、たくさん走っているなど、お車の状態に自信がない、そんなときは廃車ツヨシが最適です。
- 事故した車
- 水没した車(冠水車・水害車もOK)
- 故障した車(動かない車もOK)
- 走行距離10万km以上の車
- 廃車にしたい車
⇒廃車ツヨシならどんな車でも必ず0円以上で買い取ってくれます!
事故車や水没車、過走行車などは買い取りを嫌がる業者が結構あります。なにより査定額が低くなってしまうことが多く、愛車を大事にしていたのに納得いかないと思われる方も多いでしょう。
しかし、廃車ツヨシは他のディーラーや通常の中古車店では提示できない価格での買取買取が可能です。その主な理由は下記の2点です。
- 店舗を持たず全国の提携業者と連携して徹底的なコストカットを行っているため
- 車のパーツを資源として活用するノウハウを持っているため
⇒廃車ツヨシはその浮いたお金を車両買取価格に上乗せしているのです
さらに面倒な廃車手続きも廃車ツヨシに無料で代行してもらえます。そのため、売却が初めての人にもオススメです。

車査定サイト人気ランキング【TOP7】



第1位 MOTA(モータ) <やりとりは高額査定の3社(最大)だけ>


- 大量の営業電話に悩まされず、やりとりは高額査定の最大3社だけ!
- 申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示される
- 最大20社が競い合って査定するため、高額査定が期待できる

- 面倒な電話対応は減らしたいが、高額査定を希望する人
- 実車を見せずに概算査定額だけでも知りたい人(翌日18時にネット完結で表示)
- MOTA以外の他の車一括査定サービスの電話対応等でうんざりした経験がある人
第2位 ズバット車買取比較


- 入力は簡単、32秒で買取相場がすぐわかる
- 無料の一括査定で比較先が多く、中古車も高く売却!
- 最大10社を比較して、アドバイスを受けられる

- 最大10社の査定から比較でき、愛車を出来るだけ早く高く売りたい人
- 初心者でも安心の電話サポート、親切で細かなサポート体制で安心して売りたい人
- 売るかどうか迷っていて、とりあえず査定相場の変動を知りたい人
第3位 廃車ツヨシ! <しつこい営業電話なし>


- どんな車(故障車・事故車・動かない車)でも0円以上で買取保証!
- 全国どこでも車の出張引取りを無料で行ってもらえる
- しつこい営業電話なし!来店不要で1社のみに親切に対応してもらえる

- 故障車・事故車・水没車・動かない車でも高く売りたい人
- 来店は一切不要、手間なく簡単に安心して問い合わせから売却までしたい人
- 廃車手続きを無料で代行してもらいたい人(売却が初めての人)
第4位 カーネクスト <しつこい営業電話なし>


- どんな車でも0円以上での買取保証
- 日本全国どこでも無料で引き取り
- 自動車税の還付手続きも無料で代行

- 10年落ち・10万Km走行の車をお持ちで少しでも高く売りたい人
- 故障や事故で動かない車をお持ちで売却をあきらめていた人
- 自動車税の還付手続きや必要書類の記入など面倒な手続きを無料で代行してほしい人
第5位 セルトレ <しつこい営業電話なし>


- 独自の海外輸出・国内流通ルートを持っていて高額査定が期待できる
- 査定からご契約までネット上で可能だから来店は一切不要!
- 状態の悪い車(事故車・水没車・動かない車)でも売却OK!

- 事故車・水没車・動かない車でも高く売りたい人
- 来店は一切不要、手間なく簡単に安心して問い合わせから売却までしたい人
- 海外輸出で高値で売りたい人
第6位 ユーカーパック <しつこい営業電話なし>


- 無駄な仲介なし、成約手数料なし、業者からの電話殺到なし
- 査定は1度だけ、ヤマダ電気グループや近くのガソリンスタンドで
- 出品して待つだけのオークション形式

- 売却までに労力を使いたくない人
- 納得のいく金額になるまでじっくり時間をかけられる人
- 売り切り価格を自分で決めたい人
第7位 カーセンサー <しつこい営業電話なし>


- 都合に合わせて一括査定かオークション形式か売り方を選べる
- オークションを選択した場合、複数業者からの大量電話なし
- 複数業者からの見積もりを比較できる

- メール指定可能なため隙間時間にメールでやり取りしたい人
- 相見積もりをとれるため複数業者から選びたい人
- 説明や取引がスムーズなため気持ちよく取引したい人
業者名 | 特徴 | おすすめ度 | サービス名 | 利用料金 |
---|---|---|---|---|
やりとりは高額査定の3社(最大)だけ | ★★★★★ | MOTA(モータ) | 無料 | |
すぐに査定額(概算)がわかる | ★★★★★ | ウェブクルー | 無料 | |
しつこい営業電話なし | ★★★★☆ | 廃車ツヨシ! | 無料 | |
しつこい営業電話なし | ★★★★☆ | カーネクスト | 無料 | |
しつこい営業電話なし | ★★★★☆ | セルトレ | 無料 | |
しつこい営業電話なし | ★★★★☆ | ユーカーパック | 無料 | |
しつこい営業電話なし(オークションの場合) | ★★★★☆ | カーセンサー(リクルート) | 無料 |
※MOTA:高額査定の3社(最大)からのお電話は複数回線からのご連絡になる場合がございます。